社会保険・労務保険の手続き
社会保険・労務保険の手続きは社員の入社・退職のみではなく、毎年必ず行う必要があるものまで広範囲にわたります。しかもその手続きは複雑で期限があるため、正確、かつ、遅れないよう注意が必要です。起源に遅れたり失念したりすると従業員の方に不利益となる事が多く、最悪の場合にはトラブルにつながりかねません。
労務管理全般
労務管理とは、従業員の労働に関するあらゆる業務を管理することです。また、国が推進する働き方改革の普及などにより、現在では事業主様へ求められる労働関係法令遵守は当然の義務となりました。我々は、職場の労働条件や労働環境を整え、従業員が安心して働ける職場環境を整備するお手伝いを致します。
手続き代行等
労働・社会保険諸法令に基づく書類作成、提出 帳簿作成・管理 |
15,000~ |
---|
就業規則(※1)
就業規則作成(本則50条まで) | 新規作成 100,000円~ |
---|---|
就業規則作成(附則20条まで) | 新規作成 30,000円~ |
※1 就業規則は顧問契約が原則。無い場合、料金は2倍。
本則規定は50条まで。その後、1条ごとに2,000円追加。
附則規定は20条まで。その後、1条ごとに2,000円追加。
【新規作成を当事務所にて行っている場合】軽微な変更は0円
【新規作成を当事務所にて行っていない場合】軽微な変更は10,000円
10年以上更新されていない場合、新規作成に該当
助成金
助成金申請※1 | 支給額の20% |
---|
※1 助成金は、原則として先に着手金10,000円を申し受けます。
新規開設手続き
労災保険関係成立届等 | 20,000円~ |
---|---|
概算保険料申請書(新規) | 20,000円~ |
雇用保険設置(新規) | 20,000円~ |
社会保険新規適用届(新規) | 20,000円~ |
個別対応
個別トラブル対応 | 別途相談 |
---|